IPoE導入時、ビジネスフォン下部のルータ設置は要注意

先日、いわゆる直収タイプのビジネスフォン主装置の下部に、

IPoE対応ルータを設置したところIPv4の通信がうまくいかないという

ことが起こった。

直収とは、光回線のONUから、直接LAN配線して

ビジネスフォンに接続することを言う。

下図のような接続になる。

ビジネスフォンは、具体的には、NTTのαNX Type Mで、

ルータユニットとしては、NXSM-4BRU<1>というものになる。

4BRU下部には、IPv6アドレスは配布され、IPv6のWebサイトへは

アクセスでき、

ビジネスフォンの下部に設置したIPv4 over IPv6対応ルータでは、

ルータの設定画面上は、IPv4 over IPv6がうまく設定できたように

表示される。しかしながら、ルータからも、ルータの下部に接続した

パソコンからも、IPv4のインターネットへの通信はできない。

つまりビジネスフォンのルータユニットは、

IPoE IPv6の通信はできるが、IPv4 over IPv6の通信はうまく処理してない。

ということになる。

IPv6の通信を使って実現するIPv4 over IPv6は、IPv6の通信ができれば、

当然使えると思い込んでいたのだけど、一概にそうとは言い切れない

ようだ。

ちなみに、ルータユニットがNXSM-4BRU<1>ではなく

NXSM-4BRU<2>であれば、IPv4 over IPv6の通信はうまくいく。

このビジネスフォンに限らず、直収タイプのビジネスフォンの下部に

IPoEルータを設置する場合は、注意した方が良いだろう。

特に古いタイプのビジネスフォンは、特に要注意だと思う。

ひかり電話の契約の有無によるIPv6配布方式の違いについては、以下の動画をご覧ください。

コメント

  1. とおりすがり より:

    貴重な情報ありがとうございます、当方も同じ症状に悩まされました。
    主装置(OG)がαZX(M)、ルーターユニットがNXSM-4BRU<1>?、ルーターがYAMAHA RTX830で、光電話ありです。

    以前の主装置が旧型で100Mbpsが上限でしたので、しかたがなくHUBで分けてルーターを別個入れて1000Mbps運用してましたが、αZXになり1000Mbpsまで対応したのでシンプルにしたいと思って、ONU→主装置→当方ルーターにしましたが、IPV4の通信ができなく困りました。

    結論的に、ルーターのプロバイダ設定で、『光電話契約なし』を選び接続種別をIPv6IPoE(RA)にするとうまくいきました。主装置(OG)を通した時点で光電話は考慮しなくていいようです。
    『光電話契約あり』を選ぶとIPv4のサイトは見れません。

    別のルーターユニットが搭載されている場合はその限りではないのですかね・・

タイトルとURLをコピーしました