IP実践道場のYoutubeチャンネルのチャンネル登録者50人になりました。
本日、IP実践道場のYoutubeチャンネルの登録者数が50人になりました。
40人になってから、一週間です。
チャンネル登録者が増えると、励みになりますので、
登録していただけるとありがたいです。
よろしくお願いいたします。
IP実践道場 Youtubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCo-mG8bZN36JbYV687MZRvA
本日、IP実践道場のYoutubeチャンネルの登録者数が50人になりました。
40人になってから、一週間です。
チャンネル登録者が増えると、励みになりますので、
登録していただけるとありがたいです。
よろしくお願いいたします。
IP実践道場 Youtubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCo-mG8bZN36JbYV687MZRvA
VPNトラブル事例のご紹介です。
IPIP キープアライブ設定により、VPNトンネルが確立されないという
トラブルです。
ヤマハルーターのフィルタ設定(動的フィルタ編)の動画を作りました。
動的フィルタの設定がされていると、どのようにヤマハルーターが機能するのかを理解できます。
Yamaha Network Innovation Forum 2020が、11月13日に開催されます。
オンラインで参加できるそうです。
詳しくは下記のリンクをクリックしてください。
Telnetの有効化手順をご案内します。
Windows 10では、初期状態では、Telnetは使えません。 有効化してあげる必要があります。
ヤマハルーターを扱ううえで、 Telnetは必須だと思っています。
映画 鬼滅の刃を見に行った時に、映画の予告で、
実写版の「約束のネバーランド」が流れました。
面白そうだったので、上映始まったら、見に行こうかな。
と思っていたところに、動画サイトでアニメ版の「約束のネバーランド」があることを発見。
試しに1話を見てみると、もう止まりませんでした。
シーズン1の12話 一気見してしまった。
オープニングソングやエンディングソングはスキップしてみたものの
1話だいたい20分あるのだけど、最終話の12話まで全部みました。
合計240分 つまり4時間ということになる。
自分では、そんなに長い間見たつもりなかったのだけど、
計算すると、そうなるのだから、4時間見てしまったのでしょう。
これって、子供向けのアニメなのかな?と思うほど、内容がブラックですが、
スリリングな展開に目が離せなくなります。
ヤマハルーターのフィルタ設定(静的フィルタ編)の動画を作りました。
これ本当に余計なお世話な機能だと思いますが、
PowerPointなどで文字を入力するときに、
英字を入力すると、自動的に先頭文字を大文字にしてくれます。
大文字にしたければ、自分でするんで、勝手なことするの
止めてほしいです。
むしろ、大文字にしたくもないのに、勝手に大文字にされて
余計手間なんですけどと思うことの方が多いです。
それでは、動画でその自動的に大文字にする機能を無効にする設定変更手順を見ていきましょう。